すべての人が健康に。

健康こそが一番。そのノウハウも様々。色んな健康へのアプローチ方法を取り上げています。

自分のことを知れ

みなさんこんばんは

今日はすこし殴り書くような形になると思います。

 

突然ですが、

自分のことを知りましょう。認識しましょう。

どういうことかというと、

自分はどういう人間なのか、

もっというと

自分は何が好きで/嫌いで

自分は何に興味があって/なくて

自分はどうなりたくて/なりたくなくて

なんでそうなったのか

を理解しておきましょう。

 

これ本当に大事と思います。

いわゆる、就活生なら経験される自己分析・自己認識にあたります。

 

これがされているかいないかで生活の充実度に雲泥の差が出てくると思います。

 

なぜなら、自分のことがわかっていれば、

自分がやって楽しいこと/楽しくないことがだいたいわかるようになります。

そうなれば、限られた1日の中でも、楽しいことだけを選ぶことができます。

 

もちろんしなければいけないこともたくさんあります。

ですが、それをも楽しくすることができるんです。

 

例えば、どういう条件があれば、自分は楽しくやる気がおきるか、がわかっていれば

そのやらなければいけないことに対して、それをプラスしてあげることで

楽しくやれるのではないでしょうか?

 

そうなれば、「しないといけないとわかってても、どうしても手に付かない」ようなことも、前向きにできるようになるんじゃないかと思います。

 

もっといわせていただくと、

その「しないといけないこと」も本当にしないといけないのかを考えましょう。

 

その方法は、その「しないといけないこと」のしないといけない理由は何かを明確にすることです。

 

例えば、居酒屋でバイトしていたとしましょう。でもバイト先の先輩がめんどくさいから嫌だ。だけどバイトしてお金を稼がないといけない。

 

まず、なぜお金を稼がないといけないのかを考えましょう。

何かほしいものがあるのか、生活費のためなのか。

それなりの理由があるでしょう。

 

じゃあ、もしお金を稼ぐ=使えるお金を増やすためであるならば、別に稼がなくても

他の支出を抑えることでも使えるお金を増やすこともできますよね?

 

それでもアルバイトがしたいなら、したらいいと思いますが、ぜんぜん居酒屋にこだわる必要はないですよね。お金が稼げたらなんでもいいんですから。

となると、選択肢が死ぬほど出てきます。なのでここで選択肢を自分用に絞る必要があります。

そのために自己分析・自己認識です。

自分は何が好きで、嫌いなのかを知っていれば、おのずと選択肢も狭まるはずです。

もしたばこの臭いが嫌いとかなら、居酒屋なんて最悪ですよね。

また、めんどくさい人と働きたくないとかであれば、在宅ワークもあるでしょうし、

1人で外で働くこともあるでしょう。

 

そうやって絞っていけば、おのずと自分専用の選択肢ができるはずです。

そのために自分のことを知るのが大事だと思います。

 

僕の知り合いでもいます

「将来したいことがわからない」

「何も楽しいことがない」

 

そりゃあそうでしょ。自分のこと何もわかってないんだから。

まず、自分のことを知りましょう。

 

自分は何が好きで嫌いで、何に興味があって、どういうときに楽しくて、ワクワクするのか。

そしてどんな人間になりたいのか。

 

知ればおのずと道は見えてくると思います。

 

次回はその方法をぼくなりに書いていきますね。

 

では